03-19 落とし物
2022-03-19


禺画像]

橋を渡って道路を横切って民家に消えて行った。
---------------------
昼から雨。

休み。
母がデイサービスの間に家の近所の業務スーパーに行ってみた。
店内は混みあっている。
品揃えはふだん行く業務スーパーと似ているが,店の作りに合わせて
レイアウトはまったく違う。野菜や魚・肉類が少ない。
カレー粉も見つけられなかった。
昼からいつもの業務スーパーに行った。
人参をカートに入れたあと,聴いていたiPodが突然とまり,
なにかと思えば,イヤホンジャックが本体からはずれていた!
どこに落ちたのだろうと5分くらい探し回ったが見つけられず。
店員さんに言ったら落とし物として届けられていた。
落とした直後に拾われたようだ。
帰りに財布が台に置き忘れているのを見かけた。
別の人が店員さんに伝えていた。
このスーパーでは落とし物を見かけることが多い。
この1年以内に鍵,カード,財布を届けた。

途中,先日ハッカチョウを見かけたところに寄ろうと遠回りしたら,
イタチが公園の入り口にいるのが見えた。
カメラを準備しているのにボタンに触れていて,メニュー画面が出て
すぐ撮れない状態が2回もあったが,かろうじて証拠写真は撮れた。
尻尾が長いのはチョウセンイタチだそうだ。

先日の地震でイチゴの棚が落ちて,訳アリ商品として購入支援を募っている
というので注文した。配送まで2〜5日と書いてあったけど,明日届くらしい。
ウクライナの避難民を受け入れているモルドバへの寄付もやってみた。
[URL]
---------------------
4 pc(s) by Nikon COOLPIX A1000(2)
チョウセンイタチ(3), モクレン

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット